Aarteeni
「こうなりたい」をめざすなら(承認欲求の満たし方)
「こういう自分でありたい」
そんな理想や自分像がある、
あるいは自己実現したい、という時。
それを目指すのは、とても素敵なことだし
成長欲求に素直な、自然なことだと思います。
けれどその目指すものが
「他人や世間の評価が欲しい」
「誰かに認められたい」
という理由からくるものだった場合
目指すうちにだんだんと
苦しくなってしまうこともあるかもしれません。
なぜなら
「他人の評価」「誰かの承認」は
常に外側にあって、
つかみどころなく、
仮によくない評価がつこうものなら
すぐに自分も自分にダメ出ししてしまいがちだから。
もし
「誰かに認められたいからこれを目指したい」
という思いがあるなら
心の奥底でほしいものは
「承認」や「愛」。
ならば、
それをまず先に自分で自分に与えることが
安心して、着実に、
「それ」を目指すための土台になります。
「自分を承認する」という愛を 自分に向けること
です。
承認ってつまりは「事実をみとめること」。
今たとえ理想と異なる自分だとしても
そこに批判やダメ出しを加えずに
「そうなんだね」「そこにあるね」と
肯定することです。
肯定は、
「GOOD(いいね)」ではなく「YES(そうだね)」。
認められないよ、
そんなこと悔してく情けなくてできないよ、と
「NO」を言いたくなることもあるでしょう。
その「悔しい」と感じている自分が
まぎれもない今のリアルな自分。
「その自分を好きになりましょう☆」
なんて無理を言うつもりはありません。
「悔しいと感じている」
「認めたくないと思っている」事実がある、と
まずは認めることが
自己否定(NO)から自己肯定(YES)への第一歩です。
「この状態が悔しい、認めたくないと感じた」自分
「でも、本当はこの状態には正当な理由がある」自分
「なのに、それをつい批判しちゃう思考がある」自分
「その批判しちゃう思考ができた背景にも正当な理由がある」自分
「その背景には、傷ついた思いや悲しみやそのほかの感情がある」自分
「自分を守るためにその感情にフタをした」自分
「でももうそれを解放する準備ができたからこそ、今の状況がある」自分・・・・
それ全部、細部にわたって知ってるのって
自分ひとりだけなんです。
そんな背景や心の奥にあるものを
自分のためにわかってあげるということです。
まず自分がそれらをまるごと承認してあげる。
それが
自分を生きることのひとつではないですかね。
そうすると
不思議なことにだんだんと
他人の評価や承認が
以前より気にならなくなってきます。
承認欲求(他人から認めてほしい気持ち)に
振り回されなくなるのです。
自分が十分に自分を分かってあげようとする中で
「わかってもらえている」
「愛されている」という
確固たる安心感の土台
ができるからです。
そしてさらに不思議なことに
自分へたっぷりの愛を注いでいると
外側からも同じように
愛を向けられているという現象に気づくはず。
なぜなら
「外側は内側のあらわれ」
だからです。
それは、
最初に求めていた
「他人からの承認や評価」という形であるかもしれません。
ほしいと思って頑張った方向とは違うベクトルをがんばることで
ほしいものが手に入る、
そんなことが起こりえるんですよね。
自分を本当に承認することって
とてもパワフルなことですよね!
そしてさらにもっと進むと、
人によってはもしかしたら
今まで「こうなりたいと目指していたもの」が
変化していく場合もあるかもしれません。
誰かほかの人を軸にした
「よいとされるもの」を
自分自身の
「こうなりたいもの」と勘違いしていたな
と気づいたり
自分をすでに生きていると思っても、
次のステージの望みが出てくる場合もありうるからです。
その気づきは
「なぜかわからないけどこれが好きだな」
「意味ないかもしれないけど、これをやってみたいな」
「こうしているとき、本当に楽しい、心満たされる」
そんなことに「YES」といい、
行動に移すことを許可する
そんな過程であらわれてくるものかもしれません。
すでにその段階、という方も多いかも。
その段階はより一層自分にしっくりと、
魂の道筋に沿って生きているような
感覚がするかもしれませんね。
自分を承認・肯定することで得られる「安心感」は
その気づきやインスピレーションを芽生えさせる土台にも
なってくれる、大事なものなんですよね。
まずは自分へ愛を向けることから。
「今ここに生きている自分」という大事な存在を、
慈しんでいきたいものですね。
承認欲求が強くて苦しい、
上手く自分に愛を向けられない、
どうやっていいかわからない、
サポートがあったほうがやりやすい、
という方は
インナーチャイルドセラピーがおすすめです
Komentarze